一般社団法人南三陸ひとtomoni
  • TOP
  • しおかぜ🐼農園
  • 語り部Labo.
  • Facebook
  • info
  • TOP
  • しおかぜ🐼農園
  • 語り部Labo.
  • Facebook
  • info

語り部Labo.

OUR BUSSINES 2 語り部Labo.

【語り部Labo.】について

「語り部」とは??
 
・・・・もしかするとまだまだわからない、
わたしたちがこれからも学び続ける目的や意味も
そこにあるのではないかと思います。

生きること。生き続けること。命を繋ぐこと。
災害から生き残ること。生き延びること。次に活かすこと。
記憶の風化は避けられず、進むが故に伝え続けること。

歴史、文化、伝統、生業のなかに
わたしたちが文明の進歩とともに失いつつある、
ひとの幸せや、生きる知恵や、本当にたいせつにすべきものが
あるのではないか。

あの日のことだけでなく、あの日までのこと、あの日からのこと、
そして現在から未来を学び、繋ぐことで
わたしたちの守るべきもの、伝えるべきものの
一端が見えてくるような気がします。

語り部Labo.は災害やまちづくりや命の伝承活動、
地域防災のコンサルティング、
教訓や課題や反省にアプローチし、
まだ答えの見つからない様々な問いに対する研究と
情報発信と学びの交流を作っていくことで、
「語り部」とは、に対する問いの先にあるものが何か、
探し続けていきます。

【語り部Labo.のMisson】
​
Picture
自然災害・まちづくり・いのちの語り部
地域防災減災コンサルティング
語り部の研究・情報発信
語り継ぎへの挑戦
語り部スタディ交流会の開催
出前授業・各種研修講師派遣
Picture

語り部の思いを言葉にして発信中です

Picture
noteにてコラム発信中
Account「伊藤俊@語り部Labo.」


第1回記事は「語り部徒然なるままに」
語り部ってなんだろう?っていう素朴だけど
奥が深すぎて未だにわからない気持ちを綴りました。

Copyright © 2015